Fox&Monkey終わったかなー(滝汗)


  

 第一話は、2001年11月24日でした。

 最終話は、2008年3月17日です。

 どんだけ時間かかってンの??? 

 という、ただのんびりとながーく続けてしまっていた連載にお付き合いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
 いやもう、最初の方とか、内容忘れちゃってて、更新しようかなーと思うたびに、読み返さねばならん…という状況でした(笑)
 
『バスケット人生』の頃は、それしか書いてなかったけど、この連載中はサークル活動とかも自分なりに頑張っていたので、違う「はなる」が入ると、どの「はなる」だか、雰囲気がわからなくなったりもしました。
 言い訳ですが、ときどき口調とか文章が違った印象だなと自分で思ったりしたのですが、このせいだと思われます…
 むーん…単に表現力が乏しくて、どの話も似たような文章になってしまうところがね…もうどうしようもないというか…(滝汗)
 は…向上心? なんてステキで、私に無縁な言葉でしょう(笑)
 ずっと以前から言っていることですが、「こんなストーリーなのかなー」なんて大枠をとらえてもらえて、雰囲気で読んでもらえたら嬉しいです。
 文章力も漢字力もありませんよ、私。句読点ってドコにつければいいのか…ああ…(涙)という感じの人です。

 花道と流川、「はな」、私にとって3つ目にハマったカップリングです。
 (1=銀英の双璧、2=有栖川センセのヒムアリ、アリヒ)
 基本的にリバがスキな私ですが、なぜか「はなる」しか書けない…
 (※「るはな」も読むのは大好きなのに…)
 ま、カップリングとか、リバとか、そういう議論はともかく…(笑)

 銀英に関しては、まだかろうじてコンテンツが残ってますが、更新はSDよりトロイ… 有栖川ジャンルは余所様に預かっていただいて、更新もない状況…
 なぜか、「はなる」だけはネタがつきない…(書けるかは別として…)
 なんでかなぁ…
 たぶん15歳で止まってるからだね、とオフ会とかでお話したような気がするのですが… 彼らには無限の未来がありますからねぇ!!
 その後の彼らがどんな人生を歩むのかわからないけれど、「終生のライバル」というキーワードだけはあるわけです(笑) 妄想も膨らむってモノです(そうか?)
 別に彼らを「くっつけ」なくても良いのだと思ったりもします(ノーマルというか)
 けれど、あんなにケンカばかりの2人が近づいていくのを想像すると、つい「くっつけ過ぎ」ちゃうわけですなぁ(笑) ああこれって腐女子の発言でせうか…ああそうなんでしょう(苦笑)

 ちなみに。サイトでの連載では、私は結末とか全然考えてません。『バスケット人生』『Fox & Monkey』も、何気なーく書き始めた話で、そのときの気分?で、書いています。なので、いつ終わるのか、どんな展開になるのか、よくわかりません。まあ目指すところは「はなる」なので、どうやって彼らが「くっつく」のか、楽しんでるだけでございます(笑) 

 私の中で、『Fox & Monkey』の2人はまだ続いています。アメリカ行ってからの修行話とか、おもしろそうですなぁ。けれど、それを書くよりも、違う話を書きたい気もします。
 これも以前から言ってますが、私は「デキあがるまでの2人を想像する」のが大好きなのです。なので、ラブラブ(死語?)になった2人には、どちらかというと力が出ないというか…更新ノビノビになるわけです…(また言い訳か!)

 そう、違う話を書きたいと思っています。
 まだまだ止められない止まらないですなー(笑)
 妄想が続く限り、書き続けていきたいと思っています。

 のんびり更新のままかと思われますが、宜しければ、お付き合いくださいませ。

 最後まで読んでくださって、本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

                           2008.3.17 キリコ  SDトップ