近県招待サッカー大会 4年生,5年生
平成22年1月9日(土)・10日(日)
試合会場
成合河川敷グラウンド
試合規則
2009年度日本サッカー協会協議規則に準ずる。
小学校5年生主体のチーム。
試合球は4号縫いボールとする。
試合方法
カップ方式(リーグ・トーナメント)
勝者3点、引き分け1点、敗者0点とする。
勝点・得失点差・対戦チームの勝者・失点の少ないチームを上位とする。
さらに決定しない場合はPK戦を行う。
トーナメントはPK戦で決する。
但し、優勝決定戦については5分−5分の延長戦を行う。
競技の時間は、12分−3分−12分−3分−12分で行う。(8人制)
3位グループトーナメント
1月9日(土) 5年生,4年生
成合グラウンドB北10:00〜
古高松
3
0
1ピリオド
0
0
香東川
0
2ピリオド
0
3
3ピリオド
0
得点者
1月9日(土) 5年生,4年生
成合グラウンドB北12:30〜
瀬戸(岡山)
0
0
1ピリオド
0
1
香東川
0
2ピリオド
1
0
3ピリオド
0
得点者
福井
1月10日(日) 5年生,4年生・3位ブロックトーナメント
成合グラウンドC北9:50〜
野市(高知)
1
1
1ピリオド
0
2
香東川
0
2ピリオド
1
0
3ピリオド
1
得点者
加藤、加藤
1月10日(日) 5年生,4年生・3位ブロックトーナメント
成合グラウンドC北11:30〜
USS高松
0
0
1ピリオド
1
2
香東川
0
2ピリオド
1
0
3ピリオド
0
得点者
池谷、加藤
1月10日(日) 5年生,4年生・3位ブロックトーナメント
成合グラウンドC北14:00〜
須崎(高知)
3
3
1ピリオド
0
1
香東川
0
2ピリオド
1
0
3ピリオド
0
得点者
加藤
戻る
HOME