第398回 全日本少年サッカー大会 香川県大会 6年生
 平成27年11月1日(日)〜11月29日(日)

試合会場
     東部運動公園
     瀬戸大橋記念公園
     県営生島運動公園サッカーグラウンド

競技規則
     日本サッカー協会当年度競技規則によるが、細則については大会実施委員会決定の内容によるものとする。
     @使用ボール 4号縫いボール
     A競技方法
      ・トーナメント方式により優勝以下第4位まで決定する。
      ・試合時間は40分とし、勝敗が決しないときは10分(前・後半5分)の延長戦を行い、なお決しない時はP・K方式により次回戦への進出チームを決定する。
      ・チームは、交代要員8名を登録し、8名まで交代できる。交代は、自由な交代を適用する。
      ・退場処分を受けた選手、または大会期間中2回の警告を受けた選手は次の1試合は出場できない。

その他
     試合開始30分前までに各会場本部席までエントリー表提出のこと。
     試合開始15分前に選手は本部席後ろに集合し、審判等より確認を受けること。
     当日ベンチ入りは参加申し込み選手のうち、選手16名、引率指導者3名以内とする。


試合組合せと結果
11月1日(日) 6年生
瀬戸大橋記念公園場14:00開始
 
多肥
0 0 前半 0 1
香東川
 
0 後半 0
0  Ex 1 
得点者 北畠 

11月8日(日) 6年生
東部運動公園9:30開始
 
坂出・A
0 0 前半 1 1
香東川
 
0 後半 0
  PK  
得点者 北畠 

11月14日(土) 6年生
東部運動公園12:30開始
 
紫雲・A
2 1 前半 1 4
香東川
 
0 後半 0
0 延長前半 0
0 延長後半 0
1 PK 3
得点者 渡辺
和泉、北畠、赤松 


11月15日(日) 6年生
東部運動公園10:00開始
 
仁尾
1 1 前半 0 0
香東川
 
0 後半 0
  PK  
得点者  




戻る   HOME