第17回 柞田杯少年サッカー大会 U-12 6年生
 令和元年11月29日(日)

試合会場
     宝山湖グラウンド

趣旨
     サッカーを通じて体を鍛え、フェアプレーの精神を養い、健全な少年少女の育成を目指すと共に、
     参加各チームの選手、指導者相互の親交を深めることを目的とする。

試合規則
     日本サッカー協会当年度競技規則によるが、細則については、大会実施委員会決定の内容によるものとする。
     試合球は4号縫いボールとする。

試合方法
      ・リーグ戦における順位の決定は、
       @ 勝ち点は、勝者3点、引き分け1点、敗者0点とする。
       A 勝ち点が同じであれば、得失点差の多いチームを上位とする。
       B 得失点差が同じの場合は、対戦相手の勝者を上位とする。
       C 対戦相手と引き分けの場合は、総失点の少ないチームを上位とする。
       D Bでも同等の場合は、総得点の多いチームを上位とする。
       D @〜Cにて決定しない場合は、ジャンケンにて決定する。
      ・トーナメント方式における順位の決定は、
       規程の競技時間内に勝敗が決しない場合は、PK方式(3人)により勝者を決定する。
     競技の時間は、15分ハーフで行う。(8人制)



     

11月29日(日) 6年生
宝山湖グラウンド10:00〜
 
宇多津
0 0 前半 3 4
香東川
 
0 後半 1
  PK  
得点者 中村×3
中村 

11月29日(日) 6年生
宝山湖グラウンド11:00〜
 
パステル
0 0 前半 1 1
香東川
 
0 後半 0
  PK  
得点者 桑島 

11月29日(日) 6年生 1位グループトーナメント
宝山湖グラウンド12:30〜
 
DESAFIO
5 1 前半 1 4
香東川
 
0 後半 0
4 PK 3
得点者 中村
中村、桑島、山下 

11月29日(日) 6年生 3位決定戦
宝山湖グラウンド13:30〜
 
柞田S
1 0 前半 2 3
香東川
 
1 後半 1
  PK  
得点者 中村、桑島
山下 


戻る   HOME