2024 香川県ジュニアサッカーリーグ 6年生,5年生,4年生
2024年4月6日(土)〜7月28日(日)
目的
この大会は少年少女たちがサッカーへの興味・関心を持ち、さらに技術の向上を図りながら心身を鍛え、
フェアプレーの精神を培い、正しく力強く生きる人間づくりを目指すものである。
主催
(公財)日本サッカー協会・(一社)香川県サッカー協会
後援
香川県教育委員会、香川県スポーツ少年団、RNC西日本放送、四国新聞社
大会形式
・前期、後期リーグ戦。各期は1回戦総当たりで行う。
・前期リーグU-12は、全県の1ステージにて実施する。
前期リーグU-11、U-10については、高松・東讃地区、中・西讃地区の2ステージを設ける。
参加チームの属性区分は、チーム登録所在地の市町をもって決定する。
高松・東讃地区は高松市以東市町、中・西讃地区それ以外の市町とする。
・後期リーグは、全カテゴリー全県の1ステージにて実施する。
その他
・「前期リーグ」の成績により、「後期リーグ」の定めたカテゴリーに進む。
「前期リーグ」の成績によりU-12の部は戦績上位10チームが、U-11・U-10の部は戦績上位8チームが後期カテゴリー「1部リーグ」に進む。
「1部リーグ」に進むチームについては所定の基準で本委員会が決定する。
「1部リーグ」進出チーム以外で、U-12の部は戦績上位20チームが、U-11・U-10の部は戦績上位16チームが後期カテゴリー「2部リーグ」に進む。
「2部リーグ」に進むチームについては所定の基準で本委員会が決定する。
上記以外のチームについては「3部リーグ」に進む。
試合日程 試合結果 U−12
試合結果 U−11A
試合結果 U−11B
試合結果 U−10
1.集合・解散は原則としてクラブハウスとします。
2.集合は出発時間の15分前とします。
3.試合は車移動、及び副審(審判服着用)を伴います。ご父兄のご協力をお願いします。
4.午後の当番チームは、午前の当番チームより試合結果報告書を引き継ぎ、試合結果を順次記入してください。
また、試合結果報告書は、各ブロック長まで連絡してください。
戻る
HOME